リサイクルする減容する砕く破砕粗砕
鬼歯式ダブルロールクラッシャ
TOOTHED DOUBLE ROLL CRUSHER
互いに反対方向に回転する可動ロールと固定ロールとの間に原料を挟み込んで圧縮破砕を行う構造です。そのロールの表面に突起物があり大きな原料を噛みこむタイプを鬼歯式といいます。
特長
- 構造上他の破砕機と比べて大きな処理量を有しています。
- ロール径と比べて大きな寸法の原料を処理出来破砕比を大きく取れます。
- 構造上機械の高さが低く据付の寸法を小さく取れます。
- ロールの回転数が遅く他の破砕機と比べ振動、騒音が小さいです。
用途
- 石灰石、コークス、石炭他
- 硝子カレット、スラグ塊 研磨材他
- 黒鉛 カーボ他
ご照会
鬼歯式ダブルロールクラッシャのご照会には、下記の事項をご連絡ください。
-
処理原料
原料名・見掛比重・水分・付着性・硬度・温度
-
原料のサイズ
粒度分布・平均粒度・最大粒径
-
破砕後の希望粒度
-
処理量
1時間あたりの処理量・稼働時間
-
電源
電圧・周波数
-
前後のフローシート