瞬間的に圧縮と摩擦の力により破砕シングルトッグル
ジョークラッシャ
ジョークラッシャ

概要
圧縮力と摩擦力により、原料を破砕する製品です。
粒度の均一化と調整が容易であり、1次または2次破砕機として広く使用されています。
目的
- リサイクルする
- 微粉砕
- 砕く
- 減容する
構造及び原理
本体フレームに固定歯、スイングレバーに動歯を取り付け、トッグルで支持される構造です。破砕室に投入された原料は、水平、垂直方向の合成運動をする動歯により、圧縮力と摩擦力を受けて破砕されます。また排出口付近の動きは、開閉運動が微少で平行運動が大きくなっています。
特長
- 構造が簡単で堅牢です。
- 破砕比が大きくとれます。
- バッグライナの取替えにて製品粒度が調整できます。
- 破砕室に鉄塊等を噛みこんだ際、トッグルプレートが折れて他の本体主要部分の損傷を防ぎます。
- 歯板は簡単に取り換えが可能で、また摩耗の際上下対称にひっくり返し再利用できます。
- 大きさの揃った製品が得られます。
用途
- 鉱石、石炭、石灰石、石灰窯素、岩塩、雲母等の処理
- レアメタル、キャタリストの処理
- 溶融スラグ、焼却灰の塊の処理
- ガラスカレット、廃材の処理
主仕様
型式 | 投入口 幅×開き mm |
出口間隙 (閉時)mm |
破砕能力 t/h |
回転数 | 電動機 出力 kw |
概略機械重量 kg |
ST-0302 | 70×50 | 3~10 | 0.05~0.1 | 360 | 1.5 | 300 |
ST-0603 | 150×75 | 3~30 | 0.15~1.5 | 360 | 3.7 | 500 |
ST-0804 | 200×100 | 7~40 | 0.3~2.8 | 360 | 5.5 | 1,000 |
ST-1006 | 250×150 | 10~40 | 2.1~9.2 | 360 | 7.5 | 1,800 |
ST-1508 | 380×200 | 10~40 | 4.2~17.0 | 300 | 11 | 3,500 |
ST-2010 | 510×255 | 15~50 | 9.6~25.5 | 300 | 15 | 5,800 |
ST-2415 | 610×380 | 20~70 | 15.0~48.0 | 300 | 19~22 | 10,000 |
ST-3010 | 760×255 | 20~60 | 16.0~48.0 | 300 | 22~30 | 10,000 |
ST-3624 | 900×610 | 60~150 | 74.0~150 | 250 | 55~75 | 20,000 |